第一印象、姿勢が悪いことで損しているかも
その姿勢を続けることにより全身に大きな負担をかけてしまいます。
さらに姿勢は第一印象を決める重要な要因です。
良い姿勢と悪い姿勢とでは印象が大きく変わってきますので、姿勢矯正であなたに姿勢改善しましょう。
姿勢矯正を受ける方によくある症状
-
スマホや
パソコンを
長時間使う
と疲れる -
身体が固く
なっている -
目や背中、
肩、頭などに
痛みが出てきた -
姿勢がよく悪い
と言われる
日常のくせや動作が身体のゆがみに繋がります
姿勢とは見た目だけではなく、その人の心や気持ちを表すと言われています。
そのため、姿勢は社会人になる上でもとても重要な事だということがわかります。
まずはじめに正しい姿勢とはどういう姿勢なのかを確認して行きましょう。
【正しい姿勢とは】
簡単に言うと、バランスが取れていて同じ姿勢でも疲れなく、見た目的にも美しくみえる姿勢のことを言います。
横からみたときに、耳・肩・骨盤・くるぶしが一直線になっていて、背中が緩やかなS字を描いている姿勢が理想とされています。
あなたの姿勢はどうでしたでしょうか?
普段の姿勢が崩れることによって、骨盤・頸椎・頭蓋骨のねじれに繋がると考えられます。
また頭痛・めまいに繋がることもありますので注意が必要です。
【姿勢矯正とは】
姿勢矯正とは骨盤矯正や頭蓋骨矯正などの全ての元となる施術です。
一部分を整えるだけでは元となる部分が整えられていないため、何の意味もありません。
また、日常生活での動作や姿勢が原因で全身のゆがみに繋がり、身体の不調を引き起こします。
現代人を悩ます身体への不調の多くは、姿勢が悪いことが原因といっても間違えではありません。
姿勢矯正は、その自分自身に起きている症状を改善させる1つの方法です。
矯正と聞くとただ単に骨をボキボキと鳴らすイメージをする方が多いと思いますが、そうではありません。
お一人おひとりの患者様の身体をしっかり確認し、どの部位に原因があるかを把握したうえで施術を行っていきます。
痛みに根本を知ることができますので日々の症状を改善することができます。
【姿勢が悪くなる原因】
・スマホやパソコンの普及による前かがみ姿勢
・腹筋などの筋力不足
・ヒールのある靴での負荷
・出産による骨盤の負荷
・利き手、利き足の使いすぎ
などがあります。
よって、日常的に行っている行動が自分自身の身体に大きな影響を与えている可能性があると考えられます。
姿勢矯正が効果的な症状とは
また姿勢矯正に興味がある方はいると思いますが、少し怖いイメージがあり姿勢を治す以外で、改善できる症状があるのかわからないと感じている方は多いのではないでしょうか。
それは大変もったいない事です!
姿勢を改善するだけでさまざまな症状の改善がみられます。
詳しくみていきましょう。
【姿勢矯正で改善される症状】
姿勢矯正を行うことで改善が期待できる症状をご紹介していきます。
・肩や腰といった部位の痛みが軽減すること
・リンパの流れが良くなり、疲労改善効果
・ケガの予防 ・冷え、むくみの解消
・下半身太りの改善
といった全身への効果がみられます。
頭からつま先までので症状や骨盤周りの動きの悪さ、脳から身体への神経の通り道の改善により自律神経の働きが促進される効果が期待できます。
少しでも症状を改善したい方は、是非一度体験してみましょう。
【セルフチェックの大切さ】
姿勢矯正を行うことで一時的な効果がみられますが、継続的に効果を出すにはあなた自身のセルフチェックが重要です。
ここではどのようなセルフチェックしたらよいのかご紹介していきます。
◆ ストレッチ
姿勢は身体が硬く凝り固まっていることが原因の1つでもあるため、日々のストレッチで柔軟性を高めることが重要です
◆入浴方法
身体を温めることは効果的とされていて、38〜40度くらいのぬるめのお湯にゆっくり浸かることで、血流を促進し同時に筋肉を緩めることもできます
◆大きく深呼吸をする
息を吸うときよりも吐くときの方が、副交感神経が刺激されるため、意識して深呼吸を行っていきましょう。
このようなことを、日々心がけていくことで継続的な症状改善につながると考えられているので、セルフチェックをしっかりと行っていきましょう。
藤本整体院【姿勢矯正】
基本的には日常生活の姿勢や作業の負担によって姿勢は変化します。
したがって、どんな姿勢を普段強いられるのかを思い出していただきます。
例えば日々どんな姿勢で座っているか、どんな作業をどんな姿勢で行っているのかなど、それらを考慮しどこに負担がかかって来るのか、その場所は具体的にはどう変化しているのかを判断して矯正していきます。
基本的に当院では、原因である箇所にアプローチします。
全身に原因がある場合もありますので、その部位に応じたアプローチを行っていきます。
主にオステオパシーで優しく柔らかなタッチで行います。
よくある質問 FAQ
-
- 姿勢が悪いとなぜ悪いのでしょうか?
- その姿勢を続けることにより腰部や首に余分な体重が掛かり(頭の重さは大人でやく7kg)その周囲の筋肉に負担がかかりその結果その周辺の神経が圧迫され血行が阻害され痛みにまで発展します。
-
- 腰の周りだけ気を付ければいいですか?
- 腰の周囲の変化によりその影響がほぼ全身に影響します。特に股関節や膝、また肩や首、足首にまで影響します。
-
- 腰の周囲の変化によりその影響がほぼ全身に影響します。特に股関節や膝、また肩や首にまで影響します。
- 正しい姿勢は一番楽な姿勢であるはずなのですが、それがツラいという事はその他の部分に無理が来ているという事です。その無理な部分をみつけて矯正していかなければできません。つまりすでに身体のどこかがゆがんで硬くなっているということです。放って置くとさらに硬い痛い部分が増えてしまいます
著者 Writer
- 院長
藤本 廉三(フジモト レンゾウ) - 資格:鍼師、灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師
趣味:映画鑑賞、読書
得意な施術:腰部骨盤矯正、頚椎矯正、頭蓋骨矯正
経歴:昭和59.60年に資格を取り開業
平成元年よりオステオパシー協会に入会以後研修に励む
※元全日本オステオパシー協会副会長
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る