猫背でお悩みの方へ

猫背によくある症状

  • 慢性的な
    腰痛を感じる

  • 姿勢の悪さが
    気になる

  • なんとなく
    身体の調子
    が悪い

  • 骨盤が
    ゆがんでいる

猫背でお困りではありませんか?

猫背は身体のゆがみの1つです。

 

長時間の前傾姿勢などが引き金となり、背中が内側に丸め込まれた姿勢になってしまいます。
猫背になると、背骨や骨盤がゆがみ、クッションの役割をしている椎間板を傷つけます。

 

また、ゆがんだ骨により内臓も圧迫してしまう恐れがあるため、
腰痛だけでなく内臓系の不調も生じやすいと言われています。

 

猫背を根本から改善するには、身体のゆがみを解消し正しい姿勢を心がけることが大切です。
ストレッチや整体などを取り入れましょう。

猫背にお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

慢性的な腰痛をもたらす猫背の原因や症状について

猫背とは背中が猫のように内側へ丸まり、頭部が前方に突き出た姿勢のことです。
医学的には上位交差症候群と呼ばれています。

猫背になると、背骨がゆがみ、腰だけでなく内臓系の不調をもたらす原因になることもあります。

 

【猫背の種類】

 

猫背は、「首猫背」「背中猫背」「腰猫背」「反り腰猫背」の4つに大きく分類することができます。

 

◆首猫背

頭部が前方に出て身体全体が弯曲します。
ストレートネックなどがその例です。

 

◆背中猫背

肩にある大きな三角形のような形をした肩甲骨が前方に丸まっています。

 

◆腰猫背

名前の通り、腰が湾曲している状態です。

 

◆反り腰猫背

腰が前に反り、その影響で腹部が突き出ている姿勢になります。

 

【猫背の症状】

 

猫背になると、背骨がゆがみ、骨盤や関節がずれてしまいます。
すると、骨と骨のクッションの役割をしている椎間板が傷つけられ、腰痛などの痛みが現れます。

また、猫背では内臓系のトラブルに見舞われることもあります。
これは、猫背によって胸部の臓器を保護する役割を持つ胸郭が狭まり、内臓が圧迫されてしまうことが原因です。
肺や気管支などの呼吸器系だけでなく、心臓や肝臓にまで影響を及ぼすことがあります。

 

【猫背の原因】

 

猫背の原因は姿勢の悪さです。
スマホやデスクワークなど長時間の前かがみ姿勢が続いていませんか。
長時間の前かがみの姿勢が続くと、首や肩、胸の筋肉が硬直し、猫背のくせがついてしまいます。

また、体幹が弱いと正しい姿勢を保持することが困難になるため、猫背になりやすいと言われています。

 

【猫背によく似た側弯症とは】

 

側弯症という病気は猫背と似た背骨のゆがみが生じる病気で、背骨が左右にねじれていると言われています。

・肩の高さが異なる
・腰の高さがずれている
・肩甲骨が突出している
・胸郭が変形している

などの症状があり、激しい腰痛や心肺機能の低下などといった身体の不調を引き起こします。

側弯症の多くは原因不明ですが、女性が発症しやすい傾向にあり、軽度のものはコルセットなどを使って矯正を行います。

猫背は改善することができるのでしょうか?

猫背による慢性的な腰痛でお悩みではありませんか。
猫背を改善するにはゆがみを解消し、正しい姿勢を心がけることが大切です。

次に日常生活でおこなえる対処法についてご紹介します。

 

【ストレッチを行う】

 

まず、両腕をまっすぐ前に伸ばし、前から真上に持っていきます。
そして、真っ直ぐ腕を上げたまま10秒間キープします。

このとき、両腕は引っ張られているように上に伸ばすのがポイントです。

キープした後は、腕を曲げゆっくりと横から下ろします。
下ろし終わったらそのまま肩の力を抜いてリラックスした状態で5秒ほど休みます。

 

デスクワーク中に座ったままでも行うことができる簡単なストレッチです。

 

【正しい姿勢を心がける】

 

猫背を改善するには正しい姿勢をマスターしましょう。
座っているとき、立っているときに関わらず、天井から紐で引っ張られているようなイメージを持つことが大切です。

座っているときはお尻の両方にある坐骨を椅子に付け、身体全体のバランスを後ろに置くように心がけましょう。
また、歩くときは、腰から歩くように意識を向け、顎を引いておへその下に力を入れることが正しい姿勢維持のポイントです。

足を組んだり片方の肩に荷物を掛け続けるなど身体のバランスを崩す習慣は避けるように心掛けましょう。

 

【整体でゆがみを解消する】

 

猫背を根本的に解消したい場合は、姿勢や骨格のゆがみを直し、猫背の原因となる筋肉への過度の負荷を軽減することが大切です。
整体を受けることで、腰の痛みに対して一時的に対処するだけではなく、骨格のゆがみにアプローチすることができます。

 

【側弯症への対処法】

 

側弯症へ対処するには適度な運動が良いとされています。

運動を行うメリットは

・血流が良くなる
・骨の生成が促進される
・心肺機能の向上みられる

などが挙げられます。
また、運動のほかに睡眠の質を上げることも大切です。

寝ることで痛みの原因となる筋肉の炎症や疲労が回復しますので、睡眠時間をしっかり確保し、ストレスを溜めないように心がけましょう。

藤本整体院【猫背】に対するアプローチ方法

側弯症は内臓から来るものではなく、日常の姿勢から来るものと考えてください。
側弯症は肺や心臓を圧迫し機能低下になり易く、胃を圧迫することや呼吸による酸素を取り込み難いことから栄養の吸収が悪く痩せていることが多いです。

施術は姿勢分析から始まります。
手技によって背骨の関節肋骨の関節を緩ませながら調整していきます。

調整を行うことにより呼吸が楽かつ深くなり、酸素の取り込みができる効果が期待できます。

著者 Writer

著者画像
院長
藤本 廉三(フジモト レンゾウ)
資格:鍼師、灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師
趣味:映画鑑賞、読書
得意な施術:腰部骨盤矯正、頚椎矯正、頭蓋骨矯正
経歴:昭和59.60年に資格を取り開業
平成元年よりオステオパシー協会に入会以後研修に励む
   ※元全日本オステオパシー協会副会長
 
   

お悩み改善の必勝法 Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:藤本整体院
住所〒350-1103 埼玉県川越市霞ケ関東2-7-14
最寄東武東上線「霞ヶ関駅」(埼玉県)徒歩3分
駐車場有り 院近くに4台ほどご用意しております
詳細は、TOPにございます画像をご確認ください
                                 
受付時間
9:00〜
13:00
×
15:30〜
20:30
15:30~
17:30
×
定休日:日曜・祝日

藤本整体院
公式LINEアカウント

藤本整体院
公式LINEアカウント

お得なキャンペーンや、
当院の情報をご案内しております。

  • ご予約や受付時間変更、その他お問い合わせなどお気軽にお声掛けいただけます!